昨年行われた、平成30年度 愛知県公立高校入試の平均点が愛知県のHPにアップされました!
*こちらは、2018年(平成30年)3月に行われた入試の平均点の記事になります。
2019年(平成31年)3月に行われた愛知県公立高校入試の平均点はこちらへ
実は、今までは、この平均点がWebで公開されておらず、問い合わせがあれば、お答えしますよというスタンスだったのですが、さくら個別の國立先生の働きかけと、県側の情報公開へのタイミングがマッチして、Webでの公開が決まったようです。
國立先生、本当にありがとうございました!
こちらが公開された、今年公開された平均点、および、過去の平均点の一覧です。
受検者全体と合格者の平均が掲載されていましたが、こちらでは、受検者全体の平均点のみを掲載しています。
気を付けていただきたいのは、H29年度、H30年度の2年分は、各教科の満点が22点、五教科の合計が110点 満点だという点です。
H28年以前は、各教科の満点が20点、五教科の合計が100点 だったので、数字を直接比較はできない点に注意が必要です。
過去と比べて、平均点は上がっているのか(易しくなっているのか)下がっているのか(難しくなっているのか)判断が難しいですね。
そこで、各教科の満点を100点、五教科合計の満点を500点に換算してみました。
それがこの表です。
これだと、すべての年度で数字がそろっているので、比較がしやすくなります。
(あくまで単純計算での換算です。)
わかりやすくするために、色を付けてみました。
合計点:平均点合計が280点未満 黄色
各教科:平均点 50点未満 黄色
各教科:平均点 65点以上 青色
教科別でみてみましょう。
国語
平均65点以上の青色の回が7回もあります。
他の教科に比べると、平均点が高い、つまり、点が取りやすい教科だといえます。
英語
平均50点以下の回が6回もあります。
ただし、配点が変更になった29年、30年にはありません。
つまり、以前は、英語がとても難しかったけど、新しい配点になってからは、以前より得点が取りやすくなったとも言えます。
(ただし、平均50点ギリギリなので、決して簡単ではありません)
社会
過去は、平均65点以上の時もあったけど、ここ数年は、平均が60点前後です。
気になるのは、同じ年でA、Bグループの平均点に10点もの差があることです。
平均点で10点違うと、難易度が随分違って感じます。
この2年は、先に試験があるBグループでかなり難しい問題がでて、後の日程のAグループでは、問題が少し易しくなっていると読み取れますね。
数学
29年度は、Bグループと、Aグループで16点以上の差がでていました。
難易度の調整が難しかったのかもしれませんね。
昨年の30年度ではその差が6点程度まで縮まったので、出題する側の苦労がうかがえます。
理科
30年度は、Bグループ、Aグループともに、平均50点を下回っています。
29年度も平均50点ギリギリなので、今回の改定で一番難しくなったのは理科だといえるのではないでしょうか。
他塾の先生方も、問題が長く、選択肢も多いので、問題を理解するだけでも大変で、本当に理科は難しくなったとおっしゃっています。
5教科の平均点合計については、黄色になっているのはH30年のA、B両方と、H28年のAだけです。
逆にH25~6年は、合計が300点近い点数になっており、この推移を見ると、年々難しくなっているといえそうですね。
こうやって、5教科の平均点の合計を年度別でグラフ化してみるとよくわかりますね。
ちなみに、日進西中学校の定期テストの5教科の合計点数が、だいたい270点~280点程度です。
たまに、300点を超えるときもありますが、そんな時は、生徒たちからは「今回のテスト、簡単だった!」という声が聞こえます。
逆に、270点を切るようテストの時は、「今回テスト難しかった!」という声が多く上がります。
問題の形式は違いますが、日進西中学の生徒たちは、毎回の定期テストの難しい時が、公立高校入試と同じぐらいの難しさかなと想像してもらえばいいかと思います。
もちろん、実際は、テスト範囲は全学年分で、問題数が少ない(18~20問)ので、明らかに公立高校入試の方が難しいとは思いますが、その分、直前はしっかり勉強して臨むので、結果として、同じうぐらいの難しさだと思えるのではないでしょうか。
とは言え、年々、難易度が上がってきており、油断はできません。
まずは、目の前の期末テストに集中してもらい、その後、夏休みを利用して、ガッツリと入試に向けた対策を実施していきたいと思います。
受験生の皆さん、頑張って行きましょう!
中間テスト復習~期末テスト対策講座の参加者募集中!
まだ、新中3~新中1まで、どの学年も空席があります!
今週は、日進西の中間テストです!
テスト復習講座では、セルモシステムを利用し、5教科のテスト範囲を好きなだけ学習できます!
テスト結果を見て、何とかしなきゃと思ったあなた!
このブログの読者の皆様には、スペシャルな価格での中間テスト復習~期末テスト対策講座へのご招待をさせていただきます!
詳しくは、直接、以下のフォームからご質問、ご連絡くださいね!
通常の授業料は以下のとおりです。
中学生、90分✕週1回 9,700円/月 90分✕週2回 19,400円/月
小学生、60分✕週1回 6,500円/月 60分✕週2回 13,000円/月
オンライン英会話は、60分✕月4回で 10,000円/月
キッズプログラミングは、60分✕月3回で 6,500円/月
ロボットプログラミングは、90分✕月2回で 12,000円/月(別途教材費が必要)
そろばん教室「デジそろ」は、60分✕週1回 4,000円/月 60分✕週2回 6,500円/月
小学5年、小学6年の保護者の方は、今年度から学校での英語の内容が難しくなることが予想されます。
海外の英語絵本を使い、本物の英語を楽しく学べるリーディングファームは、そんなみなさんに最適な教材です!
体験授業も毎日受け付けています!(土日は、応相談)
お気軽にお電話でご予約ください!(LINE電話からだと無料ですよ!)
☎052-717-0394
お電話お待ちしてます!
セルモ日進西小学校前教室の口コミ一覧です!
生徒、保護者のリアルな声が投稿されています!
こちらから、面談(体験授業)を申し込んで頂けると入塾後もれなくQuoカードがもらえます!
ご連絡、ご質問は、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。
頂いた個人情報は、回答以外には利用いたしません。