· 

プロも使うツールでのゲーム開発講座

以前、日進西中学校の学校公開日に行ったときに気になるポスターを見かけました。

 

それが、これ。

Unityというゲーム開発のプロも使うツールを使っての2時間☓4回の短期講座を行うというものでした。

 

おお、そんな楽しいことを、日進市主催で中学生に提供しちゃうんだ~凄いな~って思ってみていました。

 

自分が中学生だったら絶対に参加したかったです(笑)

 

 

さて、学校見学から2ヶ月が過ぎ、すっかりこの講座のことも忘れかけてたときに、新しく入ってくれた生徒が「先生、Unityって知ってる?」って

 

 

「もちろん知ってるよ!でも、触ったこと無いけどね~」って返したあと、ふと、この講座のことを思い出しました。

 

 

「もしかして、市民会館で夏休みにやる予定のUnityの講座に行くの?」って聞いたら、

 

「先週1回目の講座があって、行ったんだけど難しくてよくわからなくて・・・」って

 

 

自分も、Unityを触ってみたかったところだったので、「もしテキスト持ってるなら、今度持ってきてね!」ってお願いしておきました。

 

 

翌日、早速テキストを持ってきてくれたので、空いているPCにUnityをダウンロードして、設定して、生徒から借りたテキスト通りに進めて見ました。

 

 

なるほど、これは、中学1年生には、かなり厳しいです。

なぜなら、メニューが全部英語(笑)

 

 


当然、テキストもこうなります。

ほとんど英語に触れたことがない中学1年生が、このテキストと、全部英語でメニュー表示されている画面を見ながら2時間の講座って・・・

 

 

ちょっとかわいそうになりました。

 

 

これが、PC大好き、ゲーム大好きで、既に、Scratch等、簡単なプログラミングの経験があって、英語にもなれている高校生とかだったら、とっても楽しい2時間になるんでしょうけどね。

 

 

 

 

実際、テキスト通りに進めていけば、Unityを触ったこと無い私でも、1時間程度で、サクッと画面にCube(立法体)をだして、空中でクルクル回したり、物理演算エンジンを使って、上空から落としてみたり、カメラの位置を変えてみたりなど、基本的な動作は理解できましたからね。

 

 

いや~Unity凄いですね。

 

こんなツールが無料でダウンロードできて、開発できちゃうなんて、今の時代に生きてる中高生はなんて羨ましいんだろう~

 

 

 

 

10年ほど前の、2000年代後半は、世界中で、XBOX360、PS3、Wiiの3機種がシェア争いをしていました。

 

当初は、あるゲーム機の上で動くゲームを作り、それが売れたら、そのお金で今度は、別のゲーム機で動くゲームを作る状況でした。

 

ゲーム会社としては、できれば、最初から、1つのゲームを全てのゲーム機の上で動くように作りたくなります。

 

そこで、ゲーム機本体と、開発用のソフトウエアとの間に入って、ゲームを作りやすくし、できたゲームはどのハードでも同じように動くような仕組みがこぞって開発されてきました。

 

それが、今回紹介したUnityなどのゲームエンジンと呼ばれるツールです。

 

 

 

今回のUnityも、制作会社が使うPro版だと、ブラウザから、iPhone、Androidといったスマホ版、PC版、XBOX ONE PS4、Switchなどなどのハードの上で動くソフトを1回の開発で作ることができます。

 

 

 

 

それも、ゲームを作るのに必要な、3Dのキャラや、舞台となる3D空間(野山など)は事前に準備されており、また、簡単に作ることもできるので、ゲーム作成者は、独創的なゲームのアイデアを簡単に実現できてしまいます。

 

 

こちらは、用意されてあるキャラを動かし、カメラをキャラの前においたものです。

 

たった1時間ぐらいで、こんなゲームっぽい舞台をつくり、その上にキャラを置いて、動きをつけ、それをある場所のカメラで撮影するってことができます。

 

大規模なゲームは、これを数百人の単位で役割分担して、共同作業で作り込みや、テストを行って作られます。

 

 

中高生の間に、こんな環境に触れてみたら、本気でゲームを作る開発者になりたい!て思うかもしれませんね。

 

 

ただし、そう思うのであれば、メニュー表示が全部英語の開発環境をラクラク使いこなせ、わからないときも英語で検索、問い合わせができるように、「英語」が使えないとね!

 

そして、3D空間での動きを予測したりするのには、数学の空間座標やベクトルといった高校での数学の知識が、また、地球上での物体の動きと同じように引力で落ちたり、衝突したときに吹き飛んだり壊れたりといった動きをつけるには、高校での物理の知識が、それぞれ必要だったりします。

 

 

つまり、何になるにも、中学・高校での勉強が必要ってことですね!(笑)

 

 

夏期講習の参加者募集中!

 

 

まだ、中2~中1は、空席があります!

中3生は、応相談です。本人の強い気持ちがあるようでしたら、できるだけご協力させていただきますので、一度、ご連絡いただければと思います。

 
夏期講習では、セルモシステムを利用し、5教科のテスト範囲を好きなだけ学習できます! 

 

通知表の結果を見て、何とかしなきゃと思ったあなた!

 

このブログの読者の皆様には、スペシャルな価格での夏期講習の通い放題コースへご招待をさせていただきます!

 

詳しくは、直接、以下のフォームからご質問、ご連絡くださいね!

 

通常の授業料は以下のとおりです。

中学生、90分✕週1回 9,700円/月 90分✕週2回 19,400円/月

小学生、60分✕週1回 6,500円/月 60分✕週2回 13,000円/月

 

オンライン英会話は、60分✕月4回で 10,000円/月

 

キッズプログラミングは、60分✕月3回で 6,500円/月

ロボットプログラミングは、90分✕月2回で 12,000円/月(別途教材費が必要)

 

そろばん教室「デジそろ」は、60分✕週1回 4,000円/月 60分✕週2回 6,500円/月

 

 

 
小学5年、小学6年の保護者の方は、今年度から学校での英語の内容が難しくなることが予想されます。

 

海外の英語絵本を使い、本物の英語を楽しく学べるリーディングファームは、そんなみなさんに最適な教材です!


体験授業も毎日受け付けています!(土日は、応相談)


お気軽にお電話でご予約ください!(LINE電話からだと無料ですよ!)

  

☎052-717-0394
お電話お待ちしてます!

友だち追加

 

セルモ日進西小学校前教室の口コミ一覧です!

 

生徒、保護者のリアルな声が投稿されています

 

こちらから、面談(体験授業)を申し込んで頂けると入塾後もれなくQuoカードがもらえます!

ご連絡、ご質問は、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。

 

 

頂いた個人情報は、回答以外には利用いたしません。

メモ: * は入力必須項目です

プロフィール


西尾 信章(Nobuaki Nishio)


個別学習のセルモ
日進西小学校前教室 塾長

愛知県立東山工業高校(現在の愛知総合工科高等学校)卒業後、日立製作所へ入社。1986年、日立内の日立京浜工業専門学院に通い、のちに東京大学へ留学。2000年に退職し、7年間マイクロソフトで働く。その後2回の転職を経て、2012年7月に「個別学習のセルモ」をオープンした。

 

趣味は吹奏楽
名東ウインドオーケストラ、Nisshin Wind Orchestraに所属し、トランペットを担当

 

他にも洋楽カラオケや、ゴスペル、英会話も大好き

詳しいプロフィールはこちら


地域情報誌Sun+Go Clubに掲載している
塾長コラムはこちら

お問い合わせ

TEL: 052-717-0394

月曜日~金曜日
15:00~22:00

 

お問合わせはこちらから