普段は、生徒たちに勉強を教えていますが、(正確には学びを助けているだけですが)、休日の今日は、お二人のプロに、教えて頂いてきました。
お一人目は、塾経営のプロ、コンサルタントの中土井先生です。
昨年の9月以降、月に一度のペースで、塾の運営についてご指導いただいています。
どうしても一人で塾を運営していると独りよがりになってしまい、生徒や保護者の方へ、最高の学習環境を提供できない事態になってしまいます。
それを防ぐために、第三者の厳しい目でチェックいただくことはとっても大切ですし、自分のとっても、いろいろな気付きをとなり、成長のきっかけを与えていただいています。
ときには、行動が伴わず、厳しいお言葉をいただくこともありますが、生徒たちは、私のアドバイスを素直に行動に移してくれていることを考えると、恥ずかしくなります。
より良い教室にし、生徒保護者の皆様へ、最高の学習環境をご提供できるよう、自分も更に成長していきたいと思っています。
そして、もうひとりの指導者は、トランペットの小原先生です。
東京に2度、単身赴任をしていた時、バンドの指導だけでなく、個人的に、何度かレッスンいただき、名古屋に戻ってからも、何度かご指導にきていただいています。
ここ数年、スケジュールが合わず、久しぶりのレッスンとなりました。
昨年、Nisshin Wind Orchestraという新しい団体に参加し、そこで求められるシンフォニックなサウンド、繊細なタンキング、安定したピッチなどと自分の技術とのギャップが大きく、バンドのサウンドに馴染めていないのをなんとかしたいと思っていました。
この課題に対して、どうやったらいい音になるかを、先生と交互に音を出しながら、少しづつ改善のポイントを探っていただきました。
写真で見ると、普通に吹いているように見えますが、自分の意識の中では、これまでと正反対の吹き方(アンブッシュア)で吹いています。
正反対ぐらいの意識で吹いて、ちょうどいい感じだよと、先生は仰ってくれますし、実際録音を聞いても、音の響きの豊かさとかが全然違っています。
今回は、少し長めで2時間のレッスンをお願いしましたが、この2時間でいい音で演奏するための練習方法をしっかり教えていただけました。
後はこちらも、どれだけ練習をして、自分のものにできるかですね。
今日、お二人のプロフェッショナルな先生にご指導いただき、自分が今後何をしなければいけないかが明確になりました。
教えていただいている時間は、どちらも、1~2時間程度ですが、とても中身の濃い時間でした。
実はこれ、勉強も全く同じなんですよ。
自分では、頑張って勉強しているつもりでも、プロの目から見ると、もったいない勉強のやり方をしているケースは、多くみられます。
試行錯誤する中で、自分にあったやり方を見つけるのが理想ではありますが、時間がかかりますし、そもそも、より効果的なやり方を見つけられない可能性もあります。
そんな時、塾で、プロの指導を受けてみると、自分がやってきた勉強法が効率のいいものだったのか、もったいない勉強法だったのかがすぐわかりますし、どんな勉強法を試したらよいかのアドバイスももらえます。
そして、できない、苦手と思っていた教科ができるようになると、自信がつき、より難しい問題にもチャレンジできるようになります。
なかなか成績があがらず困っている、英語や数学の苦手意識をなくしたい、そんな時は、塾をうまく使ってみてくださいね。
特にセルモには、PCを使った学習システムという強力なツールがあるので、効果が早く出ると思いますよ!
セルモ日進西小学校前教室の口コミ一覧です!
生徒、保護者のリアルな声が投稿されていますので、ぜひご一読ください!
ご連絡、ご質問は、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください。
頂いた個人情報は、回答以外には利用いたしません。