昨日、日進市内の小中学校では、始業式が行われ、2学期がスタートしました。
そして、翌日の今日は、中学1,2年生は、課題確認テストが、そして中3生は、実力テストが実施されました。
1週間前に、塾で愛知県全県模試を実施し、それから1週間は、模試でできなかった問題に取り組んでくれた中3生が多かったです。
その成果をしっかり、今日の実力テストにぶつけてほしいですね。
この時期、生徒からよく聞かれる質問です。
成績=通知表の内申点 であれば、入らないというのが答えになりますね。
ただ、中3生が学校で行う実力テストは、塾で行う模試と同じ扱いです。
自分が、今高校入試を受けたら、どんな点数が取れるだろうかという実力をはかるテストです。
実力テストの結果が悪ければ、希望する高校へ行けないかもって思うと、成績に入る、入らないなんて、どうでも良くて、今の時点での自分の実力を出し切って、希望する高校に現状で届きそうなのかどうか、足りなければどれくらい、努力しなければ行けないのかを、正しく把握することのほうがとても大切だとわかると思います。
日進西中学校では、ここ数年は、冬休み直前の実力テストを実施する余裕がないようで、9月の第1回と、11月の第2回の合計2度しか、実力テストは行われません。
学校の先生にとっては、自分の生徒が、高校入試本番でどれくらい当日点が取れるかを知る唯一のテストなので、しっかり自分の実力を出し切って、先生からも、これだけ取れるのなら、安心してこの高校を受検できるねと、いってもらえるように、頑張りましょう!
受験勉強に役立つ今月の人気記事TOP5です!
石油コンビナートってなに? 「丸暗記」ではなく、考えて、理解する勉強へ
見てるだけ、読んでるだけでなく、手を動かして考えていますか?
6月の漢検のリベンジを漢検CBTで晴らそう! 親子受検の申込みを頂きました!
宿題を通して見えたもの。~高校生の作成したビデオから考えること~