今日は、塾生の従妹が飛び込みで体験に来てくれました。 小学生ですが、プリント学習の塾に通っていて、すでに、中1の正負の計算や、英語は助動詞や過去形など中1後半~中2に近い範囲の文法問題の宿題を持っていました。 プリント学習の塾の核になる、プリント教材。 とにかく、大量のプリントを解く中で計算する力を高めてくれます。
夏休みも残りあと2日となりました。 小学生は、早く学校で友達と会いたいと夏休みが早く終わらないかなとワクワクしているようですが、中学生は逆に、もう終わっちゃうのか・・・と9月からの学校生活が始まるのが嫌そうな様子です。
日曜日に行った模試ですが、セルモでは即日採点して、速報結果として生徒に伝えます。 もちろん、模試の主催会社へ送付する答案ではなく、コピーをとってからの採点です。 受験者が少ないからできるサービスではありますが、模試終了直後にどこをどう間違えたかがわかるので、その日のうちにテスト直しまで行うことができます。...
このサインは、数年前、塾の先生向けのセミナーに、ビリギャルさやかこと、小林さやかさんがこられて講演をされたときに、坪田先生が書かれた「ビリギャル」の本にサインを頂いたものです。 その後、映画が公開され、お母さんも本を出版され、坪田先生は、TVやラジオにレギュラーを持つなど、ビリギャル旋風が吹き荒れましたね。...
今日は、午後から、中学3年の全県模試を実施しています。 中1、中2と違って、原則全員に受験頂いています。 昨年からの、愛知県公立高校入試の試験内容の変更(各教科試験時間5分延長、満点が20点→22点に、2点問題の追加など)を受けて、中3の模試は、試験時間も5分長く、満点も、110点となり、複数の問題が1問10点(ほかは1問5点)と配点も変わります。...
昨日長野県で行われた、東海吹奏楽コンクールにおいて、日進西中学校 吹奏楽部は、3年連続となる全国大会進出を決めました! それも、1位通過の証、朝日新聞社賞を受賞しての全国進出です!
今日は、中2生の希望者が愛知県全県模試に挑戦しています。 以前も書きましたが、模試の受験は、中1、中2の間は、希望者のみとなります。 今回挑戦してくれたのは二人とも女子。 男子は、運動部の生徒が多く部活で忙しく、課題を終わらせるのが手一杯だったようです。 まだ、中2だからと油断していると、あっという間に中3の春がやってきます。(笑)...
毎週土曜日は、キッズプログラミング教室です。 生徒は、みんな小学生ですが、少しずつ使えるコード(命令)が増えてきて、教室で作るゲームもよりゲームらしくなってきました。 今回は、プログラミングでは非常に重要な「変数」を学びました。...
休憩時間に生徒が、面白い動画があるよって教えてくれました。 2015年の動画で、Facebookなどでシェアされ、ご覧になった方も多かと思います。 Slap Her(彼女を叩いて!)ってタイトルのこの動画、2015年1月に、イタリアの報道団体・Fanpage.itが行った、ドメスティック・バイオレンスに反対を唱えるための啓発実験の映像です。...
先日、小学4年生の男の子が2人、お母さんと一緒に体験に来てくれました。 飛び込みでのいきなりの訪問だったので、驚きましたが、空いていた日だったのでそのまま体験頂きました。 お子さんにパソコンでセルモのシステムを使って問題を解いてもらっている間に、お母さんとお話を。